March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

オダマキの芽

オダマキの芽も出てきた模様です。



昨年から育ったオダマキは、タネをつけました。





何かの芽 その2

本葉が出れば、わかると思った花壇内の芽ですが、ますますわからなくなりました。

最初は、昨年大きくなったナスタリウムかと想像していたのですが、とてものこ葉っぱが丸くなるとは、思えません。

わからないものを、いつまで、育てるか、迷います…。



なにかの芽 その1

なにかの芽を発見しました。



根を切らさないように、大きなスコップで掘り出しました。
直根のようなので、移植は難しいかも?


とりあえず、鉢上げしました。

リナリア(姫金魚草)の種を採取

リナリア(姫金魚草)の剪定と同時に種を採取しました。

リナリア(姫金魚草)の種

ビオラの種を採取

ビオラの種を再び採取しました。

以前は、種のカラ?が付いたまま採取しました。
種が取りどきになって、上に向いてる状態です。(下の写真)

ビオラの種

でも、今日ビオラの種をよく見たら、種がはじけてました。(下の写真)

ビオラの種

種まきメモ

4〜6月/9〜10月
オダマキ

5月
ジギタリス
発芽温度が比較的高く20〜25℃ 好光性種子 夏以外はよく日に当てます。やや暑さに弱いので、真夏はできるだけ涼しくて風通しのよい半日陰の場所のが理想的。

8月〜
ビオラ/パンジー



JUGEMテーマ:園芸

スイセン、クロッカス

ノウゼンカズラの下の球根、
昨年の11月末に購入してもらったスイセンです。



東側のお隣との境目、全く蕾が見当たりません。



こちらも、お隣との境目、全く蕾が見当たりません。



道路沿い、こちらも蕾が見当たりません。



こちらも同じように背丈が短いですが、
昨年の11月末に購入してもらったスイセンです。



なんだ、かんだと、クロッカスは毎年咲いています。
来年、球根を買うならクロッカスですね・・・。



植えっぱなしだった気もする、スイセンです。
昨年はいっぱい咲いたのに、今年はこれだけかも?




JUGEMテーマ:園芸

スイセンの球根を植える

旦那様にスイセンの球根を買ってきてもらったので植えうけました。



2月より咲きはじめる、アーリーセンセーション。
3月より咲きはじめる、キングアルフレッド。
花期の異なる2種が合計10球で1パックです。
ちょっと得した気分になる商品です。



植えつける場所がなく、花壇では12〜15センチ間隔で植えねばならぬところを8センチ間隔ぐらいにして、2カ所に2種類に分け埋めました。

スイセンの球根に印

9月29日と11月5日に植えた球根の花は、すべてスイセンでした。
とりあえず、咲き終わった球根には緑の輪ゴムをかけて、このあと咲くかもしれないほかの花との区別をつけました。

スイセンの球根に印

関連(内部)ページ:球根
2010.11.05  これで最後、球根を植える
2010.09.29  球根を植えつける


JUGEMテーマ:園芸


12>|next>>
pagetop