March 2024  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

越冬したカラジウムを植え替える 追記(4/9)

冬にビニール袋に入れてリビングに置きっぱなしだったカラジウムを植え替えました。

越冬したカラジウム

芽が2つ出ていました。

もう一鉢のカラジウムは土がカラカラに乾き、球根らしきものはフニャフニャで腐ってしまったようです。
500円弱で購入したものを枯らしてしまいました、残念です。

土は、元の土が軽く柔らかだったので、それを参考にして、赤玉(小)3:腐葉土2:バーミキュライト1 を配合してみました。

植え替えたカラジウム

植え替えてお風呂場におくつもりですが、育つか心配です。
毎日よーく観察して、お風呂場で難しいようでしたらまたビニール袋に入れておきたいと思います。

追記(4/9)
お風呂場においてみたら、何故かひ弱くなっていき、葉の色も落ちてきました。
調べてみたところ、日照不足のような気がしたので、ベランダに出してみました。
これで調子がよくなったら庭に出したいと思います。

また、土の配合を間違えてしまったようです。
水はけをよくするために、赤玉土(小粒)6:腐葉土3:パーライト1の割合が適しているとありました。
参照(外部)サイト:ヤサシイエンゲイ
カラジウムの育て方

関連記事:カラジウム
2009.02.27  休眠中のカラジウムが芽を出す
2008.09.07  2008年秋の庭仕事
2008.06.14  カラジウム


JUGEMテーマ:園芸


スポンサーサイト

comments

   

trackback

pagetop