February 2009  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

休眠中のカラジウムが芽を出す

11月頃に枯れたカラジウムをビニール袋の入れて部屋の中においておきました。
水滴がついていて、このままでいいのかと思いつつ、見て見ぬふりをしていたら・・・

冬のカラジウム

ビニール越しに緑が見えました。

芽を出した冬のカラジウム

袋を開いてみると、ナント!芽が出ていました。

今の状態がいいのですね、たぶん。
春が楽しみです。

関連記事:カラジウム
2008.09.07  2008年秋の庭仕事
2008.06.14  カラジウム


テーマ:園芸


ツバキの花が咲かない理由

ツバキの花が咲かない・・・そのワケは、たぶん、種をつけさせたせいだと思いました。
ツバキの横を寒肥のため掘り起こしたせいもあるのか、葉も黄ばんでいます。

ツバキ

関連(内部)記事:ツバキ
2008.12.29  江ノ島のツバキ
2008.10.13  ツバキの種(収穫)
2008.10.04  ツバキの実を採る
2008.04.23  ツバキの種 (栽培の方法)
2008.03.07  ツバキを植え替える。
2008.03.06  白ヤブツバキの花
2008.03.05  穴八幡宮(早稲田)のツバキ
2008.02.09  白ヤブ椿


テーマ:園芸


居酒屋さんの小さな前庭

ダミーの植物ですが、見た目は悪くないです。
本物だったら、もっと感じが良さそうです。

居酒屋さんの前庭


テーマ:園芸


腐ったアローカシアを捨てる

ずっと前から腐っていたのは、わかっていたのに、ほっときっぱなしだったアローカシア。
きょう、折れてしまいました。

腐ったアローカシア

大きな葉っぱが2枚ついていた状態で。

腐ったアローカシア

根元は、軽く引き抜けました。

腐ったアローカシア

イモは、グッチチャリと半分以上腐って、とけてました。

腐ったアローカシア

ひょろりと土の中から出ていた小さなアローカシア、何気にひっぱたら、途中で折れたので、活けてみました。

小さなアローカシア

でも、根元がイモっぽいので、ダメもとで植え替えて、食洗機の横に置いてみました。

小さなアローカシア

腐るまえのアローカシアは、実は、この手前(食洗機のそば)にいたころは、とても元気だったのです。
それが、成長しすぎて、葉が広がって、家族に邪魔者扱いされたので、部屋の隅に移動させたら、腐ってしまいました。
日光不足だったのかもしれません。
あと、食洗機から出てくる蒸気がアローカシアにとって、まえはプラスに働いていたのだと思います。

小さなアローカシア、根づくと嬉しいのですが、どうなるかなあ。


テーマ:園芸


芝生を手入れする

枯れた芝生を集め、捨てました。

2月の枯れた芝生


テーマ:園芸


1
pagetop