September 2010  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

球根を植えつける

実家から夏にもらってきた球根を植えつけました。
水仙らしいのですが・・・
まっすぐ並べて植えてみたんですけど、失敗ですね。
まとめて植えるべきだったような気がします。

球根

追記(2010年10/15):芽が出たっ!早すぎな気ももしますが・・・(^^;;

球根の芽

追記(2010年10/19):となりにツバキをぬきまた植えつけました。

球根の植えつけ



JUGEMテーマ:園芸


紫の実を見つける

種だと思うのですが・・・
とても綺麗です。
実家からもらってきて植え付けて根付きました。
でも、花の名前がわかりません(^^;;

植物のなまえが不明


JUGEMテーマ:園芸


コニファーを剪定して、見つけた実?

コニファーが大きくならないように剪定しました。
毎年剪定していて、カッコよくは出来ないのですが、コツがわかってきました。
てっぺんをまず切り、それに合わせて下の枝を上の切り口の高さより下で切るとガタガタが減る気がします。

これ、わかった気になっていたのですが、じつは間違いです。
春の芽が伸びるのをこまめにつむことが綺麗にそろえるコツだそうです。


切ったあと、見たこともない実を見つけました。
一体、コレは何なんでしょう?

コニファーの何?


JUGEMテーマ:ガーデニング


100円ショップでスプレーとひざあてを購入

100円ショップでの購入でしたので、スプレーがきちんと霧状になるか心配でしたが、さすがダイソー!いい商品出してます。
先端をクルクルまわすと、ストレート、霧、閉めるとなり、とても重宝しそうな予感です。

スプレー

あと、このほかのデザインがおもちゃっぽくて、これしか選びようがないので、せめて同じデザインの色なしでもいいから販売して欲しいところです。

あと、まだ使っていませんが、ひざあてを購入しました。
雑草ぬきとかに重宝しそうです。

ひざあて


JUGEMテーマ:園芸


セダムを挿し木する

2.3日前に挿し木したセダムですが、

セダム

なんだか、窮屈そうなので別の鉢に移し替えました。
全部で6種類です。

セダム

セダム

セダム

セダム

セダム

セダム

セダム

セダム

関連(内部)ページ:セダム
2010.09.11  枯れた?セダムの一部を取り除く
2010.07.28  セダムの花が咲く
2010.07.24  セダム トリカラー
2009.11.23  セダムを購入
2009.03.27  春のベランダ(1)
2008.03.01  多肉植物をジョイフル本田で購入


JUGEMテーマ:園芸

フィッカスが育つ

今年、購入したフィッカス。
買った当初はどんどん葉を落としていき、大丈夫なのか?と思ったけれど、ようやく我が家の環境にも慣れたもようです。
鉢が小さいので、夏は頻繁に水やりをしました。

フィッカス

正直な植物で、葉っぱは、陽のあたる方向へいっせいに向いてます。
上記の写真は、それらを室内向きにしたもの。

フィッカス

大きく育つのはいいのですが、問題は剪定です。
一体、どこを切ろうか迷います。
下手をするとタイミングをのがしてしまうような・・・気もしますが。。


JUGEMテーマ:園芸

ハイビスカス アポロのつぼみが落ちる

ハイビスカス(アポロ)のつぼみが、アブラムシにとりつかれ、とうとう咲かずに落ちてしまいました。

ハイビスカス アポロ の落ちたつぼみ

雨が少なかったこと、無農薬は効かなかったこと、肥料をあげてないこと、などなどの原因があるのですが、結局は、水でアブラムシを洗い流すのが効果的だったのでは?と思います。
後手になってしまいますが、まだつぼみをつけていますので、この先はその手でいきたいと思います。

追記(9/29)
アポロの花が咲きました。
雨が続き、アブラムシがいなくなってしまいました。
結局、水でアブラムシを洗い流すのが最善の索のようです。

関連(内部)ページ:ハイビスカス
2010.09.13  ハイビスカス アポロがアブラムシでいっぱい
2010.07.24  ハイビスカス アポロ
2009.09.26  ハイビスカス


JUGEMテーマ:園芸

剪定したついでに、ハツユキカズラとグレコマを挿し木し、ストロベリートーチを移植する

録画してあったベニシアさんのお庭を見ていたら、庭に出たくなった。

コリウス、ナツツバキ、モミジを剪定。
雑草も雨で簡単に根元からぬけ、ハツユキカズラとグレコマも一部切れてしまったので、切りそろえて挿し木しました。

ハツユキカズラとグレコマ

ハツユキカズラとグレコマ

グレコマの土は、先日、ストロベリートーチの種をまいた土なのですが、雨で溢れかえってしまいました。
でも、早くも発芽していたストロベリートーチがあり、それは、ハツユキカズラの挿し木の隅に移植しました。
追記:ハツユキカズラ
このハツユキカズラは、葉が枯れてうまく根がつきませんでした。
後日、庭植えのハツユキカズラで根がのびているものを再度鉢植えにしました

ストロベリートーチの芽

追記:ストロベリートーチ
たった一つ芽が出たのにもかかわらず、強い日光にあてしおれてしまい、この芽は育ちませんでした。

関連(内部)ページ:ハツユキカズラ
2010.09.04  2010年秋の庭仕事
2009.03.30  ポット苗をベランダに移動
2008.12.16  正月の寄せ植え
2008.09.28  丸鉢の寄せ植え
2008.04.21  寄せ植え3鉢

関連(内部)ページ:グレコマ(バリエガータ)
2009.05.04  寄せ植えの鉢を仕立て直す
2009.04.23  イポメア、グレコマ、シロタエギクを挿し木する
2009.04.04  ベランダのグレコマ(バリエガータ)の花が咲く
2009.03.26  グレコマ(バリエガータ)のつぼみ
2008.04.11  左庭
2008.04.03  グレコマ バリエガータ
2008.01.20  冬の・・・グレコマ バリエガータ・・・

関連(内部)ページ:ストロベリートーチ
2010.09.13  ストロベリートーチの種まき
2010.09.04  2010年秋の庭仕事
2009.09.21  東側の庭を白砂利で固定
2008.04.30  ストロベリーキャンドル(ストロベリートーチ)をいただく(育て方・栽培方法)


JUGEMテーマ:園芸

雨だから

雨を楽しめるひとに出会いたい。
123>|next>>
pagetop